FAQ
よく寄せられる質問と答え
特典アプリ とっくん について click to collapse contents
-
ユーザー登録用のパスワードが分かりません。
- 単号利用の方は、ユーザー登録用パスワードが必要です。『TOEIC Testプラス・マガジン』の当該月号をお手元にご用意のうえ、ユーザー登録をしてください。登録画面で指定されるページの記事下に記載されているユーザー登録用パスワードを入力していただくと、ユーザー登録ができます。なお、このユーザー登録用パスワードは、毎日変更されています。
-
ユーザーIDを忘れてしまいました。どうすればいいですか?
- 登録されたEメールアドレスがユーザーIDとなっています。
-
パスワードを忘れてしまいました。どうすればいいですか?
- ログイン画面にある「パスワード・リマインダー」をご利用ください。登録Eメールアドレスあてにパスワードが送信されます。
-
パスワードの変更は可能ですか?
- 可能です。一度ログインし、マイページ画面でご自分の好きなパスワードに変更してください。
-
パスワードを入力しても「パスワードが違います」という表示が出ます。どうすればいいですか?
- パスワードに間違いがないか、再度ご確認ください。また、パスワードの入力時には、文字の大小・全角・半角に注意して、正確に入力してください。ご自分で変更していない限り、パスワードは "tkn" で始まる文字列となっています。
-
定期購読をしているのに、「定期購読者特典のアカウントをお持ちの方」のログイン画面でEメールとパスワードを入力してもログインできません。
- 「定期購読者特典のアカウントをお持ちの方」用のページへのログインは、「定期購読の特典として」特典アプリ とっくん を選択された方だけが利用できます。定期購読をしている方でも、とっくん を選択しなかった方は、「定期購読の特典として」特典アプリ とっくん はご利用になれません。当該号ごとの登録が必要となります。画面内「ユーザー登録がまだの方」をクリックし、ユーザー登録の上、ご利用ください。
-
「プラマガ」の購読を一時中断したいのですが、購読を中断するとすでに入力してある学習履歴は削除されてしまうのですか?
- 購読を再開されるとき、以前と同じEメールアドレスでユーザー登録をしていただければ、以前の学習履歴もご覧になることができます。
-
「定期購読者特典としてのプログラム(とっくん)の使用期間は1年間」という説明があります。購入(ユーザー登録)した日が発売日より後の場合でも、登録した日から1年間の利用ができますか?
-
特典アプリとっくんは、「当該月号に収載の記事やその関連事項の学習(トレーニング)を支援する」という趣旨から、その利用期間を、当該号発売日から次号発売日前日までと設定させていただいております。
また、定期購読をしていただいている方には、契約期間内該当号でのアクセス期間を上記設定に準じて提供しているものです。ご了承ください。 -
定期購読者特典のオンライン・プログラムと単号ごとのオンライン・プログラムの違いは何ですか?
-
定期購読者特典として特典アプリ とっくん を選択していただくと、単号で用意されているプログラムに加え、
[1]パート別に多数の問題で練習する「パート別特訓」(Part 1-Part 5)
[2]4カ国のアクセントの聞き取り練習ができる「サプリ・リスニング」
の各プログラムをご利用いただけます。 -
リスニング中に音声が途切れて聞こえなくなるのですが、どうすればいいですか?
- 通信回線の状況により、音声が途切れたり、音声の再生が遅くなることがあります。頻繁にこの現象が生じる場合は、トラフィックの混み具合が低いと考えられる時間帯でのご利用をご検討ください。
-
会社のPCで利用しようとしたのですが、ログインできませんでした。自宅では問題なくログインできています。何かが違うんでしょうか? どうすればいいですか?
- 特典アプリ とっくん はご自宅以外でのご利用も可能です。会社で使用されているPCの設定をご確認ください。確認方法は、とっくんのログイン画面の右上にある「▼とっくん利用の環境・条件・制限事項など」をクリックしてご覧いただけます。また、PCの設定を確認するためのページ https://www.lint.co.jp/info/webenv/check_mypc.htm でも確認することができます。
-
Mac PCや iPad での利用は可能ですか?
- ご利用になれます。本プログラムの使用にあたっては、各ブラウザーの最新版で使用する前提で作成されております。なお、Mozilla Firefoxを使用の場合またiPadを使用の場合は、音声の自動再生ができないことがございます。ご了承ください。
- ▼ ご連絡、お問い合わせはこちらから……。
- 連絡フォーム
- https://www.lint.co.jp/info/inq/contact2Lint.htm
- 問い合わせフォーム
- https://www.lint.co.jp/info/inq/inquiry2Lint.htm
- 電話番号
- 03-6379-8651